【補足】目的の「ある」貯金と、目的の「ない」貯金は同じです☆
こんにちは!
遺影です。
当ブログのマスコットである
ニッチーは天に召されました。涙
ニッチ―ありがとう!!
以前書いたこちらの記事。
【お金の話】○○がある。絶対になくならない・奪われないから、不安が少ない。
だいぶ前に書いた記事だけど
アップしたのは
なんと、昨日だったんですねw
その中の下記の部分。
言語化が下手くそ過ぎて、
間違って伝わっているかも?しれないので
補足させてください☆
例えば食費予算。
予算があるという事は
お金を一番に尊重しているという事。欲しい(私) < 予算(お金)
私は、このお金の先を見てませんでした。
何のためにお金をとっておいてるの?
それをして、どうしたいの?
何を感じたいの?子供の教育費を払える喜びに
頭金を払って家を買う喜びにその先には必ず、
「感じたい喜び」があると思うのです。
まずその好みを、
私はちゃんと選んでいませんでした。
これだとまるで、
目的のある貯金がよくて
目的のない貯金、
つまり貯めているだけのお金は
ダメって言ってるように
聞こえちゃうかな?
巷に溢れている
「正しい家計管理」みたいな本の
セオリーみたい。
そんな事、
わざわざ私がいう必要ないし
それは「私」ではないと言うか、、、
うん。説得力がなさ過ぎる。
「お金は使えば使うほど入ってくる」
とか言っちゃうヤツです。笑
違います違います。
そういう事じゃないんです。
むしろ、
「子供の教育費のため」とか
「老後の資金のため」とか
どーーーーーでもいい。
っていうか何でもいい♡
カジノに行くためでも良いし
どっかのユーチューバ―みたいに
一千万円分馬券買ってもいいww
(もちろん外してましたw
まぁ祭りみたいなものですね)
ここは完全に
その人オリジナルの部分。
好みですから☆
それがどんなものであれ、
なんでもOK!
私は、
「目的があってお金を貯めてる」
「目的はなく、何となく貯めてる」
どっちも同じ事だと思ってます。
いつか使う時が来る、その日のために・・♡
私が伝えたかったのは、
むしろ、そういう賢そうな
もっともらしい「目的」に
とらわれ過ぎて、
その先にある「喜び」を
忘れちゃってたわって話しなんです。
何を選ぼうと、どうしたって
喜びでしかないのに
目先の事にとらわれ過ぎて
それをすっかり忘れてたわ!!って。
上っ面だけ見てた自分に
気が付いたってこと。
目的があれば良いとか悪いとか
まさにそれこそが、喜びを忘れた
囚われている典型的思考で
それを賢いつもりでやってたわって話しです。
注:やってていいんですよ!
でも私はそれをやってちゃダメってこと。
お金が欲しいのは、
その先にある喜びを感じたいから。
どうせ喜びなんだったら、
それを「今」感じてもいいんだった♪♪
そう思い出したからこそ
お金を使う事が楽しくて仕方なくて、
制限が無くなってきたんです☆
そこを忘れたままだと、
この使い方はダメ
この使い方は良い
っていうジャッジをするから。
これが良い悪いじゃなくてね。。
必要な人もいるんだろうなー
とは思います。
やった方が良い時期もある。
だけど私の場合、
イヤイヤ出してるならまだしも、
自分でちゃんと喜びの為に
毎瞬毎瞬選んでるんですよ。
だったら、
こんなジャッジ要らないでしょって。笑
いやー。。
この補足を書かないと
ちゃんと伝わらないですよね。笑
ブログの限界。。。
読者の方は薄っすら気付いている
というかバレてると思いますが、、、
私、めっちゃしつこいんですよ自分に。
もう自分で自分が面倒臭い。。。
だからうっかり大事な事を端折って
結果、記事の補足をしてるっていう。。
バカすぎる・・♡
私は誰にでも当てはまる良い事なんて
書いてませんし、
書けませんし
書ける人が居るとも思ってません♪
そこに本質はないと思っているので、
一ミリも興味がありませんww
私は私にとっての正解しかわからない☆
最近書きたい事があり過ぎて
長文記事では飽き足らず
補足のための記事まで
書きだす始末。。。
おまけに本日は更新2回目ww
ですが、このブログは
私の現実を創り上げるために
とっても重要な場でもあります。
ブログに書いて
完結しているのではなく、
アウトプットする事で
現実に反映させています。
体現するためのツールなんです。
だから今は、
書きたい事が本当に多すぎて
追い付かないww
(私にとって変化の時)
他にもやりたい事がいっぱい・・・( ノД`)
なんて強欲なんだ「私」…!笑
では、引き続き素敵な一日を!
ありがとうございます!
スポンサー
関連記事
-
-
私の失敗したお金の使い方と、その傾向。
こんにちは! 今日は私が 失敗したなーと思う お金の使い方を書いて行きます! &nbs
-
-
お金に愛される暮らし方☆実践編!
こんにちは! 病院付き添いお泊りも、 2週間になろうとしています! なん
-
-
【お金持ちになるための努力】難しいor簡単、どちらが好みですか?
おはようございます! お金の考え方を教わって、、、 なるほ
-
-
【やりたくない事はやらないブーム】やりたくないのにやるのは、怠慢だと思う理由☆
おはようございます! 今ですね、 空前の「自分を大事に」ブームだと 思うんです。 &n
-
-
【減らないお財布】お金をいっぱい入れる事で得られた効果。
このブログは 世の中に、こんなに沢山の 「豊かになる方法」と呼ばれるものがあるのに 現実が思うように
-
-
お金の不安がなくなる方法☆「安心したい」が、不安を創り出す!
おはようございます! 夫からのお土産ラテ☆ ソイラテってとこに 夫の女子力を感じてイラッとし ます。
-
-
「貧乏育ちは、貧乏育ちの言う事しか聞かない」誰にでも言える事かもしれないね。
おはようございます! 今日のタイトル。 尊敬する大好きなブロ友さんの名言ですw ええ、ストーカーなの
-
-
【お金の話】お財布に札束は、魔女のススメではありません!笑
おはようございます! 今日は昨日の記事の続き。 財布に札束魔女問題☆ &
-
-
「貧乏脳は捨てて行け」ブロ友さんの大好きな言葉。
おはようございます! 5月にオーダーしていたピンキーリングが ようやく出来上がりました! ルビーとダ
-
-
私が採用している「お金の器」こんな方程式があったとしたら・・?
おはようございます! 今、庭に咲いている花で一番のお気に入り☆ 昨日の記