2021年も、よろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくお願い致します(´▽`)
初日の出。
友人が動画を送ってくれました(^O^)
お日様が
美しいのはもちろんですが、、、
みんなそれぞれの想いを胸に
息を飲んで朝日を拝むうしろ姿が美しく
尊過ぎて何だか胸が熱くなりました(´Д⊂ヽ
こんなに人が居るのに静寂
自分と他人の境目、
境界がわからなくなるような一体感が
画面越しにも伝わって来て
地上の楽園のようだった
こちらは大晦日の朝日です(´▽`)
サーファーばっかり(・∀・)
たった一日しか違わない
昨日から続く一日の始まりなのに
新しい気持ちになる
希望に満ち満ちた空気が
たまらなく好きです。。。( *´艸`)
今年のお節!
今年はコロナ禍で
みんなで集まる事が出来ない分、
大切な人に想いを巡らせた年末年始でした
義理弟宅へ贈ったお節↑
こっちが我が家の。
昨年と同じ三段重(´▽`)
丁寧に自分で作ったお節で
新年を祝うのが新たな夢です(´・ω・`)
当分、ムリかな。。。
三が日は、読みたかった本を読んだり
大好きな「かもめ食堂」を観たり
駅伝に涙したり
とっても幸せな時間を過ごせました( *´艸`)
我が家の大晦日は
「笑ってはいけない24時」を録画して
紅白を見るのがお決まり。
今年も素晴らしいパフォーマンスでしたね!
アーティストの気合いが違うので紅白は楽しい♪
なんだけど(・∀・)
たまたま目にしたネット記事で
芸能人の方が紅白を酷評してまして・・・
「見るに堪えない酷い番組だった」と。。。(´ー`)
私もずっと画面の前に
座って見ていたわけじゃ無く
チラチラとしか見ていなかったけど
それでもそんな風に言われると
何だか寂しい気持ちになったり…
だけど今回、
そういう感情が一切湧いて来なくて
それがとっても嬉しかったんです(´ー`)
今までだったら、
自分が好きなモノ
楽しいと思ったモノを
否定されたら
寂しい気持ちになったり
わざわざそんな事を言わなくても・・・
って思っていたんですけどね(・∀・)
今回、ボロクソに
酷評されている記事を読んで思った事と言えば、、
紅白って凄いな。。。
だった。
私が感じたような、
「素晴らしい」
「感動した」
っていう感想じゃなくて
「最悪だった」
「酷い内容だった」
っていう感想だったとしても。
どちらも同じ「歓び」だと
心の底から思えてた
素晴らしいと思える事や
感動する事だけに価値があるんじゃ無くて
心が動いた事、感じる事に価値がある
そういう視点で世界を見れてた(´▽`)
紅白って凄いんだなって思ったのは
わざわざ酷評したくなるほどに
その人の心を動かしていたからで
本当にどーでも良かったら
何も言わないし
何とも思わない
心は動かない
思わず涙した今年の駅伝も
最後の最後、残酷過ぎる程の
ドラマチックな展開で、、、
昔の私ならきっと見られなかったと思う(´・ω・`)
(HSPは共感し過ぎるので耐えられない)
でも今は、
目に見える5%の結果(順位・勝ち負け)だけじゃなく
もっと大きな95%を見てる
選手それぞれが心を震わせ
命を輝かせている姿に感動するのは
これまでの努力や想いが伝わるからで、
選手のその振動が伝わって
見る人の心が震える
命を燃やす=心を震わす
どんな結果であろうと
ソレは無くならない
そんな当たり前の前提があるからこそ
5%の目に見える結果を
全力で追い求める事も応援する事も出来る
悔しさも悲しさも
やりきれなさも報われなさも
かけがえのない宝物になる
2021年は、
初日の出の動画に紅白に駅伝と
何だか人の美しさを
たくさん見せて貰った
そんなお正月でした(´▽`)
今年もいっぱい
見つけて行きたいと思います( ´艸`)
では、今日も素敵な一日を!
ありがとうございます!
スポンサー
関連記事
-
-
大好きな物は人それぞれ・・・
こんにちは! 私も夫も、あまり物を収集するタイプではありません。 私→古
-
-
やりたくない事をやらない夫の愛情。
こんにちは! うちの旦那さんは 自分がやりたくない事を (=私がやってる
-
-
今をいっぱい感じよう!
こんばんは。 今日は朝から とても悲しい訃報がありましたね。。 &nbs
-
-
【師走マジック】忙しさにのまれそうになる時。
こんにちは! 師走恐るべしですね・・! &n
-
-
2020年、ありがとう。
こんにちは! あっという間に大晦日ですね( ^^) &nb
-
-
【今年もありがとうございました!】2018年ナンバーワンの出来事はコレ☆
おはようございます・・! 2018年も残すところ 今日を入
-
-
自粛の恩恵。
おはようございます! こちら、少し前に種を頂きまして 蒔いてみたのですが わっさわさして来ました(^
-
-
【冬至】今年の冬至(とうじ)は12月22日(火)。どんなものを食べますか?
こんにちは! どーもどーも。 ハロウィンが終わって すっかり旬を過ぎた感満載の、かぼちゃです。 世間
-
-
しばらくお休みします。
おはようございます! タイトル通り、 しばらくお休みさせて頂く事になりました。 &nb
-
-
100円ショップで買ったもの。
おはようございます!だいふくです。 今日からいつもの日常が始まります! 息子は保育園、娘はリハビリ&
ありがとうございます!
スポンサー
- PREV
- 2020年、ありがとう。
- NEXT
- 年末年始は顛末書。
Comment
ゆうさん❤️
明けましておめでとうございます✨
新年のブログ拝読させていただき、
なんだか胸がいっぱいで涙しちゃいました
・・ありがとうございます
今年もブログ楽しみにしております
宜しくお願い致します❤️
アミュレッタさん、今年もよい年にして行きましょうね( *´艸`)
コメント嬉しいです!ありがとうございます(´▽`)