『冬季賞与に向けて』繰り広げられる腹の探り合いと臨時収入は誰の物?
2015/11/12
おはようございます!
娘が落ち着いてきたので
メンタル上昇!
家族みんなで体調を崩し
1週間以上保育園を休んだ息子のお蔭で
部屋も荒れております。。。
そろそろ仕切り直しをせねば
娘が帰ってきたくとも帰れませんね。
さて、久しぶりに覗いた家計管理カテゴリー。
冬季賞与の話題にもうそんな時期なのかと
ビックリしましたが
我が夫肉まんからも催促が。。。
肉まん
『ボーナスのお小遣いなんて貰えないよね・・・?』
だいふく
『えっ?・・・要ります?』
肉まん
『だよね。』
みたいな会話を交わしたところでございます。
酷い嫁だねー。Σ(´Д` )
でも、意味がわからなかったんですよー。
結婚してからずーっと
金額は変わらず一律5万円渡してるんだけど??
これは、今回要らないってことかしら。。。?
そう思って
すっとぼけて要らない前提で聞いてみたら
無くても問題なさそうな返事。。。
いやいや、渡しますよ。渡すつもりだけど
でも、これは肉まんなりの気遣いなのかしら。。。
有難く受け取ってもいいのかしら??
こんな無言の攻防が、たった3行の会話の中に
音もなく盛り込まれていた訳で。
壮絶な腹の探り合い。
これぞまさしくゲスの極み。
なんて嫌な夫婦なんでしょう。(´∀`)
まあそれはともかく、
年2回の賞与月くらいは
浮かれた気分になって欲しい。
下らない事?に使ってなんぼの
お小遣い。
だからこそ、ここで出さなきゃ
女が廃るっしょー(*´∀`)ノ
そうはいっても
今回もいつも通り5万円の予定。
(賞与があればの話です)
私は全然要らないんですけどね。
自分が賞与を貰っていた時は
何かご褒美的に使いたい!
そんな気持ちになりましたが
今はあんまりないです。
適度な物欲は収入なんてお構いなし。
ところかまわずコンスタントに出てくるので
その都度購入を検討したり見送ったりしてます。
この方が収入と支出を切り離して考えられるメリットも。
お金があるから欲しくなる
買えるんだから欲しい
この意識を捨ててからは
生活のランクが身の丈以上になってしまう事も
なくなりました。
そもそも欲しい物はたとえ高かろうと欲しい。
子供の頃は今みたいにお金を持ってなかったから
そうやってお金を貯めて手に入れてました。
だから今も、あまり収入は関係ないです。
そもそも手に入らないようなものは
欲しいとすら思わないのでね。
自家用ジェット欲しがる一般家庭の主婦とか
聞いたことないわー( ´∀`)
臨時収入は誰の物?
会社員時代に経理をしていたので?
家計に入ってくるお金は基本的に
○○家の資産という考え方です。
私の不労所得も
肉まんが表彰されもらった金一封も
個人の資産という認識がありません。
家計に入れた上で
本人に渡す事はありますけど
ダイレクトに本人のものには
我が家の場合は、なりません。
私の場合も同じ。
私は自分では使わないので
肉まんに言うことなくそのまま
我が家のお金になります。
理由はこちら☆
だから私が友人に使う交際費や
実家の祖母に渡すお小遣い
貸したお金なんかは
全部自分の微々たるお小遣い
&独身時代の貯金からです。
独身時代の貯金はすべて実家に使って
すでにすっからかんですけどねー’`,、(‘∀`) ‘`,、
例えは悪いですけど
離婚するときに
結婚してから築いた資産は共有財産で
きれいに半分こ。
と言う事はですよ。
夫婦生活継続中の我が家だって
夫の賞金だろうが
妻が株でちょっとばかし利益を得ようと
共有財産なのかなーっと思う訳です。
間違った認識かもしれないけれど
我が家のスタンスはこんな感じで
お互いの信用と肉まんの多少の我慢で
成り立ってます。
将来お金の苦労はさせません。
新婚ホヤホヤのピチピチだいふくが言い放って
貯金なし親からの借り入れあり
&住宅ローン車ローンありの肉まんを
俺についてこい的に納得させ家計を掌握したわけですが
たまにこんなものを見つけたりもします。
商品券らしき封筒と裸ん坊の3,000円。
この記事を書いているまさに今
肉まんのデスクから発見しました。
探し物をしてたら出てきた(´д`ι)
なんだ3千円って。
へそくりにしては悲しすぎるじゃないかΣ(´д`*)
共有財産だの偉そーな事言ってたって
所詮この程度ですわ。
むむー。
いそいそ愛夫にメールをば。
『ごめんなさい。
結婚記念日のプレゼントと
お花代の3,000円を見つけてしまいました。。。
せっかくのサプライズなのに。
いつも本当にありがとう!』
使い道を決めてあげました。
電話はおろか
メールの返信すらなかなか返さない彼から
速攻電話がかかってきました。
『商品券はいいけど
3,000円はダメだよ!!』
自分だけ私腹を肥やそうとするから
商品券を没収されるっていう。。。
素直に言えば自分の物になったのにねー。( ´Д`)
というわけで
商品券5,000円が臨時収入となりました。
色々と助かります!!
こんな感じで
我が家はお互いにうっすら信用しあって
ちょいちょい腹の探り合いをしつつも
ちまちまと家計を回しております。
ちっとも参考になりませんね’`,、(‘∀`) ‘`,、
お読みいただき、ありがとうございます!
![]() ◇家計簿*お金事情*◇ |
トラコミュ ブログ家計簿で節約生活 |
![]() 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること |
ありがとうございます!
スポンサー
関連記事
-
-
夫婦だからこそ、魅せつけられたいし魅せつけたいと思うのです。
こんにちは! おかしい。。。 もうすぐお給料日。 それすなわち夫のお小遣
-
-
我が家にとっての、住宅ローン完済の最大のメリット!
おはようございます!だいふくです。 我が家は老後資金作りに セゾン投信を定期購入して4~5年になりま
-
-
【ライフプラン】大事だけど難し過ぎて、完成までに1年掛りとなる理由。
おはようございます! 結婚して間もなく 我が家もライフプランを作りました。 ライフプラ
-
-
夫のうっかりが酷すぎる。
おはようございます! 賞与もまだ出ていないのに 賞与小遣い
-
-
来月は支出ラッシュ!貧乏はもう、過去じゃなくて○○の記憶。
おはようございます! 固定資産税、 やっと来ましたー☆ &
-
-
お金を使う事で芽生える罪悪感、辞めました!
おはようございます! 近ごろ金運絶好調(自社比)で 浮かれポンチのだいふくですが 基本的にはリアル貧
-
-
【妻が自分の物を買う】家計のお金を、使う事が来なかった理由にビックリ!笑
おはようございます! 全然もったいぶるつもりは ないのですが お祝い準備
-
-
コントロールが大嫌いな私が採用する、我が家のパートナーシップ☆
おはようございます! ぞっこん。本文とは関係ありません。 なんだかんだ 毎週末帰ってく
-
-
【7月の総支出額】家計管理はひとつの手段!その先へ
おはようございます! 昨日は我が家の夫君のお給料日でした♡ トラブルがあり、私服に着替
-
-
結婚14年目の夫の変化。頼りにならない夫の正体は…
おはようございます! 今日は息子と夫とお出掛けです💗 病