節約主婦のパートナー「図書館」。恥ずかしがってちゃ勿体ない!
2015/10/11
おはようございます!
三連休いかがお過ごしでしょうか?
我が家は衣替えをしたので
子供たちの足りない洋服を買い足したり
息子を図書館に解き放つ予定でいます!
節約主婦の強い味方「図書館」。
学生の頃は勉強に、今では情報収集にと
図書館は大好きな施設のひとつです。
平日に行くと定年を迎えたおじいちゃんの
多い事多い事。
競馬場並みの男臭さに一瞬ひるむも
そこは節約のが大事っしょ!
てことで借りてきましたよー。
まず、皆さんにお聞きしたい。
みんな貸出カウンターで辱めを受けているのかと。
といいますのも
数年前に自己啓発本にはまりまして。
悩んでたんでしょうね、色々と。
どうにかして成長したくて
たくさんの本を読みました。
斎藤一人さんやら永松茂久さんやら
稲盛和夫さんやらロビン・シャーマやら。
図書館で借りて
手元に置いておきたいと思って
購入した本もチラホラと。
今では数冊残して全部売ってしまいましたが
6,000円程になったので
まあまあのボリュームでした。
で、図書館で借りる時に
若干恥ずかしい訳ですよ。
お金に関わる本なんかも
なんとなく恥ずかしい。
あーこの人、人生に迷ってるのね。
どんだけお金欲しいんだよ!
みたいな。
でも、先日図書館に行ったら
自己啓発本コーナーにはちっともときめかず。
あーーー。。。
私もようやく解放されたのかな?
大人になったのかな?
なーんて思ってちょっぴり感動しつつ
気になった本を見繕いカウンターへ。
ふっと並べられた本を見て愕然としました。
えーーーっと。。。
子育てに自信がなくて
いつも前向きでいられず
大したおかずも作れないくせに
いつも忙しいと思っている主婦。
これ私の事なんだよね??
いやーびっくらこいた。
角田光代とか雑誌に混じってたから
気付かんかった!
そして、もっと恥ずかしい本のタイトルがこちら。
「人に好かれる方法」
好かれたかったんだーーー!!
帰宅後肉まんに大爆笑されたさ。
だいふくちゃん、好かれたいの??
って真顔で聞いてくる夫。せっかんですな。
やっぱり本はネットで買うに限る。
でも、この辱めさえ我慢出来れば
無料でいっぱい本が読めるのよねー?
しかも、おんなじ本を買っちゃう事も
まあまあ、あるうっかり八兵衛。
うーーーーん。。
やっぱりこれからの時代、
鈍感力が大事ですな。
多分司書さんはこれっぽっちもさっぱり
気にしてないと思いますケドーーー。
と言う事で
またまた息子と行ってこようと思います!
やっぱり図書館は
節約主婦の味方!大好きです( ´∀`)
お読みいただき、ありがとうございます!
トラコミュ ブログ家計簿で節約生活 |
![]() ◇家計簿*お金事情*◇ |
ありがとうございます!
スポンサー
関連記事
-
-
不安を煽るものは全部ニセモノ、ダミーです。
こんにちは! 前記事の続きを書く前に こちらを先にアップしますね。 某有
-
-
お休みの日のご飯とおやつ。
おはようございます! GW真っ只中! 人でごった返すスーパ
-
-
クリスマスイブなので…「ママ、サンタクロースは居ないの?」に、答えてみた。
おはようございます! 今日はクリスマスイブですね♪ &nb
-
-
お金を払う行為は、自分へ敬意を払うと言う事!
おはようございます! 先日、看護師さんが 1時間訪問してくれている間に どーしても、ど
-
-
6月と言えば梅仕事☆新じゃが新玉ねぎはお肉に変身。
おはようございます! めっきり梅雨ですね(∩´∀`)∩ ↑変な言い回しw
-
-
母は強し!が怖すぎた?
おはようございます!だいふくです。 今週は娘の病院受診に行ってきました! 病院の玄関前に車いす用の駐
-
-
【最近の取引】もっと豊かになると決めたので、少しの違和感も見逃しません!
おはようございます! 今日も見て頂きありがとうございます♡ 今年は私にと
-
-
夏休み最後の極上時間☆今日から新学期、始まります・・!
おはようございます! 9月!!新学期・・!!!  
-
-
今年の誕生日プレゼント☆買い物失敗するトコだったw
おはようございます! もうすぐ息子の誕生日です(∩´∀`)∩  
-
-
もうすぐお盆!何の予定もないのに、そわそわワクワク☆
おはようございます! 間もなくお盆ですね! 我が家は仏様を